お問い合わせ     交通アクセス     サイトマップ
 メニュー
経営者協会の概要
委員会・部会
政策提言
経営・労務相談
インターンシップ
学生向け就職支援
事業参加の申し込み
入会のご案内
会報誌「千葉経協」
経営者会館のご利用

【第42回経協トップセミナー「当面する国際情勢と日本の課題」】元防衛大臣・拓殖大学 顧問  森本 敏 氏(23.3.10)

【千葉県経営者協会・連合千葉 定期懇談会】(23.2.8)

【千葉県副知事との懇談会】(23.2.1)

【令和4年度第2回 ちばの魅力ある職場づくり公労使会議】(23.1.30)

【新春金融経済講演会 ~2023年わが国経済の展望~】日本銀行 調査統計局 参事役 森本 喜和 氏(23.1.27)

【国土交通省国道事務所と千葉県経営者協会との懇談会】(左:野笹首都国道事務所所長 右:蓜島千葉国道事務所副所長)(22.12.14)

【時事セミナー「国際情勢を見る目」】毎日新聞客員編集委員・ジャーナリスト 西川 恵 氏(22.12.12)

【令和4年度千葉地域産業労働懇談会】(22.12.5)

【特別講演会「千葉県経済の現状と今後の課題」】㈱ちばぎん総合研究所 取締役社長 前田 栄治 氏(22.11.22)

【第31回千葉市と千葉県経営者協会とのトップ懇談会】(22.11.16)

【第67回船橋支部優良従業員表彰式】(22.11.11)

【2022年度上期参与会】(22.10.28)

【第41回経協トップセミナー「パラリンピックのレガシー」】(公財)日本パラスポーツ協会副会長 髙橋 秀文氏(22.10.28)

【空港特別委員会 パネルディスカッション「成田国際空港の更なる機能強化と地域経済の活性化について」】(22.10.6)

【「令和4年度千葉県最低賃金の周知と業務改善助成金の活用促進について」受領(右:江原千葉労働局長 左:髙橋専務理事)】(22.9.22)

【空港特別委員会 講演会「成田空港の更なる機能強化と県内経済への効果」】千葉県副知事 穴澤 幸男 氏(22.7.28)

【千葉県への政策要望提出】(22.7.21)

【米中露対立下での2022年日本外交】キヤノングローバル戦略研究所 研究主幹 宮家 邦彦 氏(22.7.7)

【新会員歓迎特別講演会「逆境に負けない」】銚子電気鉄道㈱ 代表取締役 竹本 勝紀 氏(22.7.5)

【2022年度定時総会・講演会「ロシアのウクライナ侵攻~その意味と日本外交のあり方~」】元駐米大使 藤崎 一郎 氏(22.6.16)

【2022年度定時総会】(22.6.16)

【時事セミナー「岸田政権の行方と日本の基本問題」産経新聞 上席執行役員 東京本社編集局長 元論説委員 五嶋 清 氏】(22.6.6)

【千葉労働局施策説明会】(左:三枝会長 右:江原千葉労働局長)(22.5.18)

【「雇用の維持及び多様な人材の採用等についてのお願い」受領 (右:千葉県商工労働部 秋山次長 左:渡部専務理事)】(22.5.12)

 ピックアップ
会報誌「千葉経協」バックナンバー
インターンシップ受入企業一覧
高校・大学向け求職企業一覧

 リンク
一般社団法人 日本経済団体連合会
千葉県のホームページ
厚生労働省 千葉労働局
千葉市制100周年記念サイト
ハローワーク求職者支援制度
節電へのご協力のお願い
※新型コロナウイルス感染症に関する情報提供です

雇用の維持及び多様な人材の確保等についてのお願い


千葉労働局より

  • ▶雇用調整助成金等の申請内容をより適正に確認します
  • ▶企業の方向けQ&A
  • ▶「産業雇用安定助成金」のご案内
  • ▶コロナ禍で、仕事で困っているあなたへ

千葉県より

  • ▶雇用調整助成金の特例措置(コロナ特例)の経過措置の終了について【NEW】
  • ▶新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策について
  • ▶新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置・助成金の期限延長について
  • ▶千葉県飲食店感染防止対策認証事業について
  • ▶「企業向け雇用シェア(在籍型出向制度)WEB説明会」動画配信(YouTube)
経営者会館のご利用はこちらから
事業予定

<ウイルス感染症防止対策>

  • 発熱のある方の参加はご遠慮願います
  • 千葉県経営者会館で開催する千葉県経営者協会のセミナー・講習会は入口に非接触式検知器(体温測定器)を設置します。
    37.5℃以上の体温の方は参加をご遠慮いただきますのでご了承願います。
  • 研修等にご参加の際にはマスク着用をお願いします
  • 机の間隔を空け1名掛けとします
  • 会館入口・研修室入口に消毒液を設置します
  • 常時換気設備を運転するほか、定期的に換気を行い、外気を取り入れます
  • 講師と受講者との間に飛沫防止用ビニールを設置します(千葉県経営者会館で開催の場合)

【研修室レイアウト例】

働き方改革に関するお知らせ
2022年度働き方改革推進事業のご案内

働き方改革に関するご相談をお受けします

※クリックすると千葉県社会保険労務士会HPに移行します

ちば「働き方改革」共同宣言~ポストコロナを見据えた新しい働き方の実現に向けて~
千葉県最低賃金改正のお知らせ
セミナー動画コンテンツ
お知らせ
 ちば150周年記念事業パートナーに登録しました
 2023年度教育・研修プログラムのお知らせ
 2023年度労働法大学講座のお知らせ
 出張研修のお知らせ
 地元高校・大学生等新卒者採用予定の皆様へ
 大学生のインターンシップ受入れのお願い
ご利用お申し込み
広告掲載のお申し込み
経営者会館のご利用について
会員の皆様へのお知らせ
「ポケットマネークラブ」への寄付のお願い




ホーム|協会概要│委員会・部会│政策提言│経営・労務相談│インターンシップ│事業参加申込│入会案内│会報誌「千葉経協」│会館ご利用│交通アクセス
■一般社団法人 千葉県経営者協会
〒260-0026 千葉市中央区千葉港4-3 / TEL 043(246)1158 / FAX 043(246)0729